新2・3年生の春合宿が近いということで、
自分自身の過去2回の春合宿を振り返ってみることにしました。
まずは一昨年、2年生の時ですね。この時は気楽に合宿に入っていきました。
音取りなどは、全て先輩がやってくれるものだ~と思っていたので、
自分はその決められた運指を覚えて弾けばいいと、その程度の気持ちだったからです。
この時の、この考え。
その後の一年間、こういう気持ちのままで1年間をすごしてしまった為に、
後々苦労することに!~と、これはまた後のお話ということで・・・。
さて、楽器もこれまで練習してきたプライムとは違い、
初めて手にしたアルトギターに慣れながら、
難易度の高い曲を数曲同時に練習していったので、とてもキツイ合宿でした。
では、去年はどうだったかと言うと、そう、3年生になっての春合宿、
ここで、先程書いた去年のツケがやってきたわけです。
それまで先輩に頼りきりで部活に参加してきたので、
そういう受動的な立場から、いざ、自分が上級生として能動的立場になると、
どうやって練習を進めていいかが全く分からず、
合宿に入る前から、すでに恐慌状態に陥っていたわけです・・・。
蓋を開けてみると・・・、やはり、予想通りの状況がそこにありました。
きちんと自分で音を取って、運指を決めて、後輩に教えていかなければならない。
気持ちばかりが空回りして、全く周りを見るような余裕が失われていました。
結局、肉体よりも精神が先に参ってしまい自滅しました。
正直、合宿が終わった時は、これからのことよりも、
まずその状況から解放されたことに、ホッとしていたのを覚えています。
どうも、辛かった事ばかりで、気が滅入ってきそうな感じですが、
もちろん、集中してギターが弾ける環境だったし、
今まで出会ったことの無い、皆の知らないところも見えたりして、
中々、楽しい合宿だった~という思いもあります。
これから新2・3年生も合宿に入っていくわけですが、
ここでちょっと過去の体験からアドバイスめいたものを・・・。
2年生は、これまでしたことのない体験をしに行くわけなので、
基本的には自分が弾けるようになることを中心に考えるのみでいいと思います。
でも多少は、これから先のことも考え、とりあえず自分で考える癖をつけること、
そういう事を習慣づけた方がいいんじゃないかと思うんですね。
3年生は、あまり自分を追い詰め過ぎないことでしょうか。
どうしても、3年生という立場とか自覚から、頑張り過ぎになってしまうことも、
多々あると思いますが、たかだか1年間後輩より長くやっているというだけで、
万能になったわけでも何でもないので、
3年生同志、お互いにサポートしながらやっていければいいんじゃないかと思います。
今年は、先生や奥田さんだけじゃなく、新4年やOBの方まで、
多くの先輩達に参加して頂けるそうなので、色々、助言を得るといいでしょう。
随分と長くなりましたが、ぜひとも実りある合宿にしてきてほしいと思います。
風邪をひかないように頑張ってきてください!!